レコードはロック・ポップス・ソウル50枚、
ジャズ100枚、和モノ100枚、
クラシック50枚放出!!
CDはロック・ポップスで100枚、
ジャズ50枚、クラシック50枚放出!
♪今週の新着注目レコード♪
◎ロック・ソウル・ポップス
■ジョン・デイヴィッド・サウザー / ジョン・デイヴィッド・サウザー
SD5055/盤質B+/米初版アサライムSD規格、オリジナル・インナー付
■アネット・ピーコック / ザ・パーフェクト・リリース
TOM7044/盤質B/USオリジナル/インナー汚れラベル傷み
■レイ・チャールズ・シンガーズ / 太陽は燃えている
IPZ90005/盤質A帯付/4チャンネルステレオ盤
■クァッキー・ダック・アンド・ヒズ・バーンヤード・フレンズ / 同
BS2756/盤質A/トニー・ベネットの息子達が結成した
フォーキーなROCK BANDのアルバム。NRBQファンにおススメ
■オシビサ / ヘッズ
MCA5127/盤質A/アフロ・ロック、国内プロモ盤
■クリス・ヒルマン&フレンズ / ザ・ヒルマン
PA3107/盤質A
■ペトラ・クラーク / ジーズ・アー・マイ・ソングス
WS1698/盤質B/USオリジナル
■ジョン・エドワーズ / ジョン・エドワーズ
AA2005/盤質A/USオリジナル、ソウル名盤!
■エリス・レジーナ / EM PLENO VERAO
8114671/盤質B/僅かに塩ビヤケ/ブラジル盤
■エルヴィス・プレスリー / さまよう青春
BVJP2803/盤質A帯付/名作!
■エルヴィス・プレスリー / ザッツ・オール・ライト
BVJP2807/盤質A帯付/名作!
■シルヴィア・ヴレタマー / TYCKER OM DEJ
SLP2505/盤質B/69年オリジナル、モンド、
ソフト・ロック、スウェーデンの女性シンガー
■レニー・クラヴィッツ / アー・ユー・ゴナ・ゴー・マイ・ウェイ
39169/盤質A/USオリジナル/クリア・ヴィニール+CD(B+)レア!
■V.A / バーズ・ドゥ・イット
DIG004LP/盤質B+/2REC/
独性教育映画60~70’Sサントラ・コンピ、セクシー&ファンキー・モンド
■ヤンコ・ニロヴィック / コーラス
DD018LP/盤質A-/FREE SOUL名作!仏リイシュー
■バッド・フィンガー / デイ・バイ・デイ
AR2953/7インチ/盤質A-/東芝音工赤盤美品!
■マイク・ネスミスとザ・ファースト・ナショナル・バンド / ひとりぽっちのライオン
SS2123/盤質A/ex.ザ・モンキーズ/激レア7インチ!
■ビートルズ / ラバー・ソウル
AP8156/盤質A/FOREVER帯
◎日本のロック・ポップス
■吉田美奈子 / モンスターズ・イン・タウン
ALR28031/盤質A帯なし/山下達郎アレンジ
■吉田美奈子 / ライトゥン・アップ
ALR28040/盤質B+帯なし
■吉田美奈子 / 愛は思うまま
ALR6011/盤質B帯なし/名盤!
■吉田美奈子 / トゥワイライト・ゾーン
RVL8005/盤質A-帯なし
■吉田美奈子 / フラッパー
RVH8009/盤質A帯なし/和ライト・メロウ、ライナー欠
■吉田美奈子 / MINAKOⅡ
RHL2006/盤質A-帯なし/コーラスにシュガー・ベイブ、ハイファイセット
■シュガー・ベイブ / ソングス
LQ7021/盤質B帯なし/1976リイシュー盤/レア
■山下達郎 / スペイシー
RVL8006/盤質B帯なし/名盤!
■山下達郎 / ムーングロウ
AIR8001/盤質A-帯なし
■山下達郎 / サーカス・タウン
RVL8004/盤質B+帯なし/名作、ジャケ傷み
■山下達郎 / オン・ザ・ストリート・コーナー
RAL6501/盤質A帯なし
■ライブ・はつぴぃえんど / 1973/9/21
OFL20/盤質A-帯付/伊藤銀二シュガーベイブ
■大野えり / グッド・クエスチョン
YF7034/盤質A帯付/ソウルフル
■松原みき / ブルー・アイズ
C28A0373/盤質Aシール帯/美品/和ライトメロウ人気盤
■おばたあいこ / 青色の風
ELEC14/盤質A帯付/網走刑務所ライヴ!/美品
■ジミー・スミス / クレイジー!ベイビー
ST84030/盤質A/US盤/RVG刻印
■ルイ・スミス / スミスヴィル
DOX874/未開封/180g重量盤/ブルーノート1594盤リイシュー
■ボブ・ドロー / ジャスト・アバウト・エブリシング・・・・
CITY1023/盤質B/USオリジナル/ジャズSSW
■デューク・ジェンキンス・トリオ / ナイト・ソング
MUSICOL101688/盤質B/US盤/シカゴ・ブルース系ピアニストの
軽妙なヴォーカルJAZZ作品!
■コニー・ボスウェル・リザーヴド / ブルー・ムーン
MFPL85601/盤質A帯付2REC/SWING時代の名歌手!
アンドリュー・シスターズの源流。
■ラナ・カントレル / アクトⅢ
LSP3947/盤質B+/USオリジナル/モンドなヴォーカル・アルバム
■モンゴ・サンタマリア / ワーキン・オン・ア・グルーヴィー・シング
CS9937/盤質B/USオリジナル
■ハービー・マンズ・ソング・ブック / コンプリート・ボサ・ノヴァ
UPS26/盤質B+/レア!日本制作盤!!
♪今週の新着注目CD♪
■マイルス・デイビス / スケッチ・オブ・スペイン
SICP1207/盤質A帯付紙ジャケ/美品、廃盤
■マイルス・デイビス / ラウンド・アバウト・ミッドナイト
SICP1201/盤質A帯付紙ジャケ/美品、廃盤
■マイルス・デイビス / サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム
SICP1208/盤質A帯付紙ジャケ/美品、廃盤
■ポール・デスモンド / ファースト・プレイス・アゲイン
28P2-2482/盤質A/廃盤/ウェスト・コースト・ジャズの秀作。
■ジミー・スミス / フォーモスト
VICJ82/盤質A廃盤
■ヨーロピアン・トリオ / スウェーデンの城
29R2-57/盤質A廃盤
★ おしらせ ★
★★★ サウンド・キッチン LIVE ROCK54 ★★★
杉 真理&村田和人
「感謝!還暦ツアー in 静岡」
■日時 : 7月4日(金) 開場18:00 開演19:00
会場 : すみやグッディ静岡本店 B1F オレンジホール
料金 : 前売 5,000円 当日 5,500円 (税込全席自由)
●杉 真理 profile
1977年『Mari&Red Stripes』でデビュー。 1982年大滝詠一、佐野元春による
アルバム『ナイアガラ・トライアングルvol.2』で 脚光を浴びる。
ソロ活動と並行しソングライターとして山口百恵、松田聖子らに 作品を提供。
CM作品も多く手がけ、近年では石川さゆり、ゴスペラーズらが 歌った『ウイスキーが、
お好きでしょ』など。最新作は『魔法の領域』(2008年)。
●村田和人 profile
1982年に山下達郎プロデュースにより『電話しても』でソロ・デビュー。
マクセルのCFソング『一本の音楽』で広く知られ、以後ソロ・アルバムをMoon、
東芝、ビクター、ユニヴァーサルで16枚発表。2008年以降活動が活発化、
オリジナル・アルバムを5枚リリース、さらに年間100本近くのライヴをこなし
音楽制作、ライヴを精力的に続けている。
■チケットのお求め、お問合せはサウンド・キッチンまで!
電話 054-274-2686
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
サウンド・キッチンのイベントやフリー・ペーパー『ROCK54』でも
おなじみの土橋一夫さん、高瀬康一さん共著の本が発売になりました!
『Beautiful Covers ジャケガイノススメ(リマスター)』
出版社:(株)ラトルズ
著・編:土橋一夫&高瀬康一
仕様:B5変形/256ページ/オール4C
定価:本体2,200円+税
思わず「ジャケ買い」してしまいそうな美しいジャケットで、内容もオススメの 素敵な
レコードをオールカラーで掲載。さらに音楽好きなら誰でも体験ある 「ジャケ買い」を
キーワードに自身の思い出を綴った音楽系著名人18名に よるコラム「ジャケガイト
ワタシ」も。 眺めても読んでも楽しい、音楽好きのためのヴィジュアル・ブック。
2006年刊行のオリジナル版『ジャケガイノススメ』は、ジャケガイノススメ CDシリーズ
との連動効果もあり、完売。現在は絶版のため、入手できずに いた人も多かったとか。
今回は24ページを新たにプラス、また書き下ろしコラム(玉城ちはる/大石由梨香 /
山田稔明)も含めて追加編集した、増補改訂版になります。
■掲載コラム「ジャケガイトワタシ」執筆者(五十音順)
大 石由梨香(シンガー・ソングライター)/大江田信(Hi-Fi Record Store店主)/片岡知子(音楽家)/金澤寿和(音楽ライター)/鴨宮諒(音楽家)/黒沢秀樹(シンガー・ソングライター)/サエキけんぞう(音楽家/ 作詞家)/杉真理(シンガー・ソングライター)/高瀬康一(本書著者/グラフィック・デザイナー)/玉城ちはる(シンガー・ソングライター)/土橋一夫 (本書著者/音楽ディレクター/アート・ディレクター)/長門芳郎(音楽プロデューサー)/渚十吾(シンガー・ソングライター)/牧村憲一(音楽プロ デューサー)/松尾清憲(シンガー・ソングライター)/森勉(ペット・サウンズ・レコード店主)/山田稔明(シンガー・ソングライター/GOMES THE HITMAN)/鷲尾剛(音楽愛好家)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎週日曜日 午後12時30分~1時SBSラジオにて絶賛放送中!
番組HPはこちら!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎サウンド・キッチン 発売中CDのおしらせ
出会えてよかった/ザ・フロント・ロウ
川崎太郎をリーダーとするバンド“ザ・フロント・ロウ(The Front Row)”。
好評を博した2011年の アルバム『白い砂と空のスクリーン』に続く新作『出会えてよかった』が完成した。
前作にも増してヴァリエーションが広がり、何よりも曲と詞のクォリティが着実に高くなっている ことがはっきりとわかる。阿部博の協力を得て英語詞による初のオリジナル曲も誕生した。
ソウル・ミュージックに造詣が深いことでも知られる彼であるが、ジャンルにはとらわれない、 優れたポップ・センスを持ち合わせている彼だからこそ創り出せる、王道のポップ・ソングの 数々がここで聴くことができる。
地 味ながらも息の長い活動を続けてきた彼らであるが、 近年ではコンスタントにワンマン・ライブを開催し、安定した人気を誇っている。 前作に引き続き華麗でジャジーなギター・プレイを聴かせる佐藤正彦、頼もしい安定感を 感じさせるベーシストの川上豪士、そしてライブではドラムスを担当する人見欣幸もコーラス で参加。 彼がかねてより心酔してきたシンガー・ソングライター、村田和人がアレンジで協力しており、 サウンドに彩りを加えている。
1 君は特別
2 Live and learn
3 陽だまりの夏
4 手をのばせば
5 この雨のように
6 Not Giving Up On Love
7 輝きのなかで
8 かわらないもの
9 I Love You の伝え方
10 出会えてよかった
Words & Music by 川崎太郎 except 6 Words by 阿部博&川崎太郎
Arranged by 村田和人&川崎太郎
The Front Row :
川崎太郎 (Vo, Gt, Programming)
佐藤正彦 (Gt)
川上豪士 (Bass)
人見欣幸 (Cho)
IMCT-0006 \1,852+税
発売元:アイランド・ムーン・ミュージック
サウンド・キッチンにて発売中!
■今週も皆様のご来店をお待ちしております。
サウンド・キッチン
静岡市葵区呉服町1-6-9
TEL054-274-2686
営業時間10:00~20:30 毎月第2第3水曜定休
twitter @soundkitchen_sk
mail soundkitchen_shizuoka@yahoo.co.jp
facebook https://www.facebook.com/soundkitchen.shizuoka